人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Tara瞑想サークル 参加者の声 

Tara瞑想サークル 参加者の声 _c0010791_19271293.jpg


4月からスタートした「Tara瞑想サークル」も半年目に突入しました!

今回は参加者の方から瞑想サークルへの感想をいただきましたので、こちらに掲載させていただきます。


「瞑想会に参加するようになって、瞑想をすることが特別でなくなり、普段の生活に取り入れるような身近なものになったことは私にとって大きな変化です。
それまでは瞑想というとどこか構えてしまうところがありましたが、もっと気軽にやってみればいいんだなと思えるようになりました。
家にいる時間が増え、自分と向き合うことが多くなった今こそ、瞑想を始めてみる良いタイミングだと思います。
ゆりこさんが、毎回瞑想をする前に瞑想や精神世界に関する色々なトピックを、イラストとともにわかりやすくシェアしてくれるのも楽しみのひとつです。
自分の見ている世界が拡がり、自分の心や思考のあり方、人間関係など色々なことを考えるきっかけになっています。」(Y.S様)


ありがとうございます!


本当に、今は自分の心と向き合うのにぴったりの時期だと思います。先行きが分からない不安や、毎日家に篭っていることで感じる憂鬱さや退屈も、ひとつ視点を変えれば素晴らしい瞑想のチャンスとなります。


敷居が高い、神秘的(ともすれば怪しい?)と捉えられがちな瞑想をできるだけ分かりやすく、地に足のついた形で、実生活に活かせるものとして伝えたいと願っておりましたので、そのような感想をいただいて私も嬉しいです。


「瞑想をはじめて4年になります。瞑想のせいなのか、歳のせいなのか、はたまた、インドのせいなのかわからないのですが、自分自身が確かに大きく変わったなと感じてます。
具体的には
・ヒトやモノ、コトに、前より執着しなくなった。
・嫌な感覚を、前より引きずらなくなった。
・感情のコントロールは相変わらず出来ないけど、正気に戻るのが早くなったような気がします。
全てあくまで以前との比較級で、未だに執着し、落ち込み、瞬間で怒ったり、喜んだりしてますが...

きちんと理論?座学?を理解したいなぁと思っていたのですが、何をきっかけに始めればいいかわからず悩んでました。そんなタイミングで、コロナのお陰で、インドからオンラインで参加出来るこの瞑想サークルに出会えました。今まで、ヨガの瞑想クラスに参加しても、ヨガ哲学を学んでも、他の瞑想サークルなど参加してみたりもしましたが、内容は理解はできるのですが、どうもハラオチでませんでした。
ゆりこさんの説明は、瞑想を、身近な内容に例えてお話ししてくださるので、すっと理解できる感じがします。
瞑想に関する知識も豊富で、何かに執着することなく、いろんな考え方をフラットに説明してくれるのも嬉しいです。イラストも、とてもわかりやすくて、可愛くて、記憶に残るのがいいなぁと思ってます。
あとは、何と言っても、ゆりこさんの波動というか、人間性が、その言葉に意味を感じさせてくれます、納得がいきます。
そして、参加している方々も、とても安心できる人たちが集まってくるなぁと感じてます。
この会を継続していただいていることに、本当に感謝です。」(J.O様)


ありがとうございます!

J.O様、Y.S様ともに、ロック・ダウン中にインドからの参加してくださいました。(Y.S様は現在日本に一時帰国中。)日本よりも外出規制が厳しい上に、海外での生活、不便や不安も多々あるかと思います。瞑想はそんな中でとても役立っているという、リアルな実感をいただきました。


絵が描けるという特技を生かして、解説もイラストを使って具体的にイメージできるように心がけています。(パワポが使えないという理由もありますが... )自分にとってもこれまで学んだことをまとめる良い機会になっています。

また、この瞑想サークルはひとつの教義や信条のみをフォローするものではなく、できる限り俯瞰的な視点で様々な瞑想とその根底にある理論を紹介し、参加者の皆様で語り合いながら、様々な教えや技法をつなぎ合わせている、真ん中の一本の糸を探っていきたいと思います。(とはいえ話す内容はその時私が興味を持っているものが、だいぶ反映されてはおります。)

体と同じように心もほぐすことができます。自分で心のほぐし方が分かれば、ストレスに対する抵抗力もついてきます。ストレッチやヨガと同じように瞑想を日常的なアクティビティとして取り入れるきっかけになってほしいと思っています。


興味のある方はお気軽にお問い合わせください。










by umiyuri21 | 2020-09-11 19:30 | 瞑想


瞑想やヨガ、インド占星術、創作活動、日々の暮らしや旅など、色々綴っております。基本的に長文です。


by Yuriko

プロフィールを見る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリ

全体
ヨガ
ヨガ滞在記
仕事
オリジナル雑貨
ベリーダンス
アート
音楽
映画
旅行
BOOKS
日々の暮らし
美容
スウィート・モロッコ
瞑想
探求
占星術
未分類

最新の記事

西と東を巡る黙想
at 2023-03-25 19:18
思いがけずに
at 2023-02-28 20:20
2023年のはじまりに
at 2023-01-05 21:03
パンチャンガ2023発売! ..
at 2022-12-02 18:10
RIP そしてどこまでも自由に!
at 2022-11-27 16:37
サディサティ 土星がもたらす..
at 2022-10-02 17:07
サディサティ 土星がもたらす..
at 2022-10-02 16:43
土星のトランジット サディサ..
at 2022-08-11 16:37
フルカラー&限定生産 ドゥル..
at 2022-08-07 19:57
ヨガ雑誌「Yogini」休刊..
at 2022-07-28 14:57

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...

twitter

記事ランキング

ブログジャンル

海外生活
スピリチュアル

その他のジャンル