パンチャンガカレンダー2021版 & 読み方講座のお知らせ

今年もインドの暦「パンチャンガ2021版」の表紙をデザインさせていただきました!
購入はこちらをご覧ください。
パンチャンガとは、5つ(パンチャ)、要素(アンガ)という意味で、5つの構成要素によってその日の吉凶を見ていきます。主に月の満ち欠けを元にしています。
インド占星術は個人のホロスコープにダシャーやドランジットがどう作用するか、という視点から複合的にその時期の様相を見ていきます。ですから、インド占星術の知識がないと、特定の日の吉凶を判断するのは難しいのですが、このパンチャンガカレンダーがあれば、とりあえずその日はいい日か悪い日かをさっとチェックすることができます。パンチャンガもきっちり見るのはかなり難解なそうですが、このカレンダーは制作者のHARUさんが、占星術の知識がなくても読み解けるようにと簡略版として作られています。
2017年から作り始めて、今年で4冊目!だんだん改良してヴァージョンアップされていますよ。
パンチャンガを構成する5つの要素は次の通りです。
①:ティティ 月の満ち欠け→ 新月から満月までの30の相にそれぞれ名前と意味があり、さらに5つに分類されます。一般的に何をするのに良い日かあまり好ましくない日かが分かります。
②:ヴァーラ 曜日 → 7つの曜日それぞれに、その曜日に適した活動があります。
③:ナクシャトラ 星宿 → ホロスコープ12の星座を月の配置によって27に分割したインド独自の考え方。12星座の運行と並行して、月は各ナクシャトラを順に運行していきます。
(例:本日2020年11月17日は月はさそり座を運行し、ナクシャトラはジェーシュター)
それぞれ誕生日の月の配置でナクシャトラが決まり、その支配星がヴィムショッタリー・ダシャーのスタートになりますので、月のナクシャトラはとても大切です。
トランジットの月のナクシャトラと自分の生まれた月のナクシャトラの相性を見ることで、その日の吉凶をチェックします。①と②は誰にとっても同じ意味合いになるのに対し、ナクシャトラの組み合わせはパーソナルなチェックポイントです。これをタラバラと言います。
④:ヨーガ コンビネーション→この場合のヨーガは組み合わせという意味。① ② ③ を組み合わせたコンビネーションを見ていきます。
⑤:カラナ →ティティをさらに二つに分けたもの。それぞれに意味があります。
さらに生まれた時の月とトランジットの月の位置関係、チャンドラバラを確認します。できればその他の惑星との関係も考慮して総合的に特定の日の運勢を判断するのがパンチャンガの基本の使い方です。
とはいえ、これらの要素全てが吉の日というのは滅多にないので、普段はティティ、ヴァーラ、タラバラ、チャンドラバラを見るだけでも十分です。契約、引っ越し、旅立ち、失敗したくないデートの日などなど日々の生活に気軽に役立てることができます。
今回は①のティティ、そして③の27ナクシャトラのイラストと解説が加わって、さらにパンチャンガに親しんでもらえるような作りになっています!
また、吉野まゆさんの主催でパンチャンガの読み方講座も行います。パンチャンガの基本的な使い方、そして具体的に日々にどう生かすかのお話、質疑応答もあります。私もアシスタントとして参加させていただきます。これ一回で基本的な読み方は理解できますので、お気軽にご参加ください。パンチャンガカレンダーは私の方でも若干在庫があります。ご希望の方はご連絡くださいませ。
瞑想やヨガ、インド占星術、創作活動、日々の暮らしや旅など、色々綴っております。基本的に長文です。
by Yuriko
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体ヨガ
ヨガ滞在記
仕事
オリジナル雑貨
ベリーダンス
アート
音楽
映画
旅行
BOOKS
日々の暮らし
美容
スウィート・モロッコ
瞑想
探求
占星術
未分類
最新の記事
西と東を巡る黙想 |
at 2023-03-25 19:18 |
思いがけずに |
at 2023-02-28 20:20 |
2023年のはじまりに |
at 2023-01-05 21:03 |
パンチャンガ2023発売! .. |
at 2022-12-02 18:10 |
RIP そしてどこまでも自由に! |
at 2022-11-27 16:37 |
サディサティ 土星がもたらす.. |
at 2022-10-02 17:07 |
サディサティ 土星がもたらす.. |
at 2022-10-02 16:43 |
土星のトランジット サディサ.. |
at 2022-08-11 16:37 |
フルカラー&限定生産 ドゥル.. |
at 2022-08-07 19:57 |
ヨガ雑誌「Yogini」休刊.. |
at 2022-07-28 14:57 |
以前の記事
2023年 03月2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...